2010年04月19日

城徳寺

城徳寺

いつもお世話になっています、北中の城徳寺の芝田和尚さんです。

先日は、庭の植木や水槽のアレンジ

昨日は、出来たばかりの部屋の壁を利用してのアートを描いています。下書き無しで、綺麗に仕上げています
城徳寺

かなり芸(ゲイ)達者な芝田和尚さんです(^^)




入り口に書かれた和尚の直筆の文字
城徳寺

★人はなぜ苦しみ悩む
人はなぜよろこぶ
それは人には命があって
感情があるからさ
あたりまえのことを
なかなか問題にしたくないよね★
城徳寺

★人生感謝とおかげさん★




同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
1月の出来事最終編
1月の出来事最終編(2016-02-06 11:03)

イタリアンの重鎮
イタリアンの重鎮(2015-11-13 11:23)

沖縄の飲食業界
沖縄の飲食業界(2015-05-19 10:54)

料理教室
料理教室(2015-03-05 14:10)

2015年です
2015年です(2015-01-10 22:36)


Posted by まぁる當山 at 23:58│Comments(0)日々の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。